インフューズドオイル--ローマンカモミール

7月に収穫した無農薬有機のローマンカモミールのお花を、
オリーブエキストラバージンオイルに漬け込んだインフューズドオイル。
このオイルで石鹸、クリーム、乳液など作ります。
今日はこのオイルを濾して、まずは石鹸作り。
ククイナッツ油・マカデミアナッツ油・スウィートアーモンド油・ココナッツ油・パーム核油・ひまし油
使い心地を創造しながら、オイルの量、種類をブレンド。
目標は、洗髪・洗顔・身体全部洗える石鹸です。
部屋いっぱいにオリーブオイルとローマンカモミールの香りが....
ローマンカモミールの石鹸つくりは始めて、どんな使い心地になるんだろう?
特性としては、どんな肌質にも効果が期待できるらしい。
我が家で栽培しているカモミールは2種類、ジャーマンカモミールの石鹸も
使い心地は大好きで、独特の粘りのある泡立ちと、潤い感、ツルツル感がたまらない...
今日は2種類作ってみた。
もう一つの石鹸は、大好きなマリーゴールドの石鹸、
これからの時期には欠かせない、お肌の修復作用を持った潤い豊かな石鹸。
洗髪にも洗顔にもOK.
マリーゴールドの効能について調べていると、目にとてもよいらしい。
ブルーベリーよりも優れた効果が期待できるようである。
春先から苗を育て、早朝若い花を摘み取って花びら部分を乾燥させ
ハーブティー・ミックスジュース・健康茶としても利用している。
ふと思いついたのだが、マリーゴールドのインフューズドオイルを
点眼には使えないのだろうか?人体実験してみようかな...(^^)
そういえば、桜沢如一の著書にごま油を使った手当て法が書かれていたっけ。

スポンサーサイト
theme : 手作り石けん&手作りコスメ
genre : 趣味・実用