おばあちゃんと三朝温泉へ
鳥取三朝温泉へ。

数年前から約束していた温泉にやっと連れて行ってあげることができました。
鳥取県の三朝温泉『木屋旅館』木の温かみが心を和ませてくれる歴史ある旅館です。

木屋旅館の手漉き和紙の手作りランプ。旅館の向かいにはカフェ『カムパネルラ』があり、宮沢賢治の自筆の手紙や旅館の先代と友人だった賢治との記念写真も展示してありました。懐かしい雰囲気に癒されます。

JMRA日本古民家再生協会中国支部総会が鳥取県琴浦町の茅葺古民家(金平邸)で行われるということで案内があり良い機会となりました。

大山をバックにソフトクリームを食べているおばあちゃんのワンショットも。

鳥取砂丘では、落ちている小枝を拾って杖替わりに「ちゃんと歩けるよ!」と強気で頑張ったおばあちゃんでした。

蒜山のハーブ園では、たくさんのお花を見て「きれいじゃねぇ」と大感激!
因島から鳥取まで3時間。高速道路ができたおかげで日帰りでもちょこっと行ける距離です。でも温泉はやっぱりゆっくり楽しみたいですね。

数年前から約束していた温泉にやっと連れて行ってあげることができました。
鳥取県の三朝温泉『木屋旅館』木の温かみが心を和ませてくれる歴史ある旅館です。

木屋旅館の手漉き和紙の手作りランプ。旅館の向かいにはカフェ『カムパネルラ』があり、宮沢賢治の自筆の手紙や旅館の先代と友人だった賢治との記念写真も展示してありました。懐かしい雰囲気に癒されます。

JMRA日本古民家再生協会中国支部総会が鳥取県琴浦町の茅葺古民家(金平邸)で行われるということで案内があり良い機会となりました。

大山をバックにソフトクリームを食べているおばあちゃんのワンショットも。

鳥取砂丘では、落ちている小枝を拾って杖替わりに「ちゃんと歩けるよ!」と強気で頑張ったおばあちゃんでした。

蒜山のハーブ園では、たくさんのお花を見て「きれいじゃねぇ」と大感激!
因島から鳥取まで3時間。高速道路ができたおかげで日帰りでもちょこっと行ける距離です。でも温泉はやっぱりゆっくり楽しみたいですね。
スポンサーサイト